GTA5【テイルゲイター】を低グレード化してみた。
どうも皆さんこんにちは!筆者のスドウです。
今回はGTAに登場する車。オベイ「テイルゲイター」の低グレード化に挑戦してみました。
因みに通常バージョン(カスタム済み)だとこんな感じ。
暗くてスミマセン…
ストーリー主人公、マイケルの愛車なのでよくコイツに乗って町中を駆け巡りましたよね。
元ネタがアウディなのでピシッとしていてカッコいいですね^^流石マイケル・デサンタの愛車です。
カスタムパーツもかなり豊富なので、様々なカスタムをして楽しむことも出来ます。
しかしながらドアミラーやドアノブが樹脂製になっています。
低グレードのモデルなんでしょうか?
ということでソレを利用して低グレード化してみました!
それがコチラ↓
!?
完全に商用車じゃないですかッ!!
スケスケ素ガラスに樹脂バンパー。鉄チンホイールと完璧ですw
やはり鉄チンホイールは大切ですね
主な変更点は…
ペイントはクラッシックのシルバー
フロントバンパー・サイドスカートは樹脂製?の物に
グリルはメッキの無いやつ
ホイールはオフロードの一番下のヤツ
ウインドウスモーク無し
といった感じです。
フロントバンパーとスカートは無しでも中々ソレっぽく見えるのでお好みで。
リアビュー。
ここからではマフラーのせいもあってか低グレードには見えませんよね。
しかし、少し角度を変えると…
いや~いいですね^^
別に変な人じゃないんで安心しt(
やっぱり商用車的なシチュエーションが似合いますね~。
ホイールはやっぱりオフロードの鉄チンが一番似合いました。
タイヤが凸凹しちゃいますが、マッスルカーのやローライダーの物はテカテカしていて何だかイマイチなんですよね…。
ホイールカラーをブラックにしてもスペア的な雰囲気を出せてまた良いです。
ついでに白バージョン
白も白で何かプロボックス感を出してますw
商用車と言えば白ですからね^^;
リアビューも中々のモンです。
マイケル低に配置…
横から観たほうが一番安っぽく見えますねw
なかなか面白い改造を施すことが出来ました。
ということで今回は「テイルゲイター」の低グレード化でした。
みなさんも通常のカスタムに飽きたときはお試しあれ( *´艸`)
GTA…奥が深くて遊びきれません…w