ニコイチDSを純正状態に戻してみた…
どうも皆さんこんにちは。スドウでございます^^;
最近「いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニングDS」
という2006年発売のゲームをいまさら遊んでいるのですが、その時にこのDSを使っているんですよ↓
ハードオフにて購入したDSLite。(去年の1月頃に購入…)
何とお値段540円(爆)
本体の状態もなかなか良く、店内にて起動も確認。
しかし…安いのには当然ワケがありまして
下画面が配線切れか液晶不良か何かでこのありさま。
流石にこれではイカンということでニコイチ修理をしておりました↓
(当時記事を書こうとしてお蔵入りしたのはナイショ)
その時調子に乗ってボタンをホワイトに変えるという激ダサカスタムを施してしまっていたので、今回はこのDSを純正状態に戻してあげたいと思います笑
DSは何度もバラしたので解体はお手の物です(^^♪
Yネジドライバーさえあれば簡単にバラせます。
パッカーン
ボタンを変えて…
完了!
「あれ?下画面の枠はどうしたの?」というツッコミが出てくるかと思うのですが、実はいくら探しても黒色の枠がNot Foundだったので仕方なくそのままに…
ちなみに音量ボタンと電源ボタンはアクセントとして残してみました。
これはこれで…いいかも?
〆
ということで、今回はニコイチDSを純正状態に戻してみました…
う~ん。やっぱり黒はこうでなくっちゃね^ ^
あまり使われていなかったのかボタン類の状態もいいんですよ!(そうなると下画面の枠がますます気になってきますが…)
もうマッキーで塗るか!
今度は100円で大量に売ってる「脳を鍛える大人のDSトレーニング」でも買おうかな…
ほいでは今回はこの辺で!
また次回^^