GIXXER 愛車無料点検
スズキ二輪が愛車無料点検を実施しているとのことだったので、GIXXERを買ったバイク屋に持っていき見てもらいました。
納車したのが今年の2月だったので、だいたい4ヶ月が経ちましたね。
点検内容はエンジンやブレーキの点検などなど、基本的なパーツの確認です。
距離も約2800km走っていたのでついでにオイル交換。
自分で買えればオイル代だけで済みますが、廃油捨てたりなんだりしないといけないので今回はおまかせ😎
オイルもピンキリ色々あるのでどれにしますか?と聞かれたので、とりあえず一番ベーシックなものでとお願いしたところASHのオイルを入れてもらいました。
う~ん。もっとオイルのことも知っておいたほうがいいですね…。
次はもうちょっといいオイルにしてみるのもアリかなと考えてます(笑)
とはいえ、ジクサーいいバイクですよ。
この前リッター50キロという高燃費を叩き出してくれました^^
ガソリンも高いのでこれはありがたいですね。
日頃の感謝を込めて、次はハイオクでも入れてあげようかな~なんちゃって(笑)
それからまたまたパーツを買い漁ったので、時間があるときにでも弄っていこうと思います。
今回は性能を重視に弄ってみたいんですよね。納車後NGKのイリジウムプラグに変えたので、プラグケーブルもNGK製のパワーケーブルに。赤色なのでワンポイントにもなり見た目も良くなりそうです。
後はいずれ来る冬に備えてナックルガードも付けたいなと考えています。デイトナ製はちと高いですが、中華の安物だと数千円で装備できるので魅力的です。付くかどうかは知らんけど(笑)
マフラーもBEAMSのフルエキにしたいなぁ_(:3 」∠)_
でもそんなものを買ったらお金が底をつきまーす。バイク用品買いすぎて破産寸前スドウでーす。
とまあそんなこんなで愛車無料点検の話とジクサーの近況報告でした。