SENA30Kを購入予定です。
どうも皆さんこんにちは。筆者のスドウです。
もう年が明けてから10日も経過しましたね(;´∀`)今年も一瞬で過ぎ去っていきそうな予感がします。
今回はツーリングの必須アイテム、インカムのお話なのですが、現在筆者はレシンなる中華製のインターコムを使っています。
値段も五千円せずリーズナブルで、電池もそこそこ持ちインカムとしての性能は申し分ないのですが、こいつはR6と言いながら一対一でしか通話出来ないんですよね。
4人同時に通話したければ上位モデルの4ライダーズを選ばなければなりません。
もちろんLINE通話等で繋げば通話可能っちゃ可能ですが、音質は悪いですし人数が増えるとノイズが酷くてたまらん…^^;
複数人で走る機会も増えてきたので、この度インカムを新調しようと思い、こちらの機種を購入検討中です…
SENA30Kです!
現在セナシリーズのフラグシップである30Kを購入しようかと考えています。
え?ビーコムじゃないの?という声も多いかと思います。
特にセナにこだわりがある訳ではないのですが、周りのビーコム使用者が何人も初期不良でぶっ壊れており、セナに移行するとのことでしたので、それに合わせようかなという次第であります笑
セナのメッシュ接続を使えば最大16人との会話が出来ますし、ユニバーサルインターコムでビーコムとも接続できますからね!
問題は価格の高さでしょうか…。デュアルパックの価格は税込83,380円一台当たりで
41,690円となります。うひゃ~。
一方ビーコムはデュアルで74250円。一台ありだと37125円とセナより安いです。価格の面ではビーコムが魅力的ですよね。
あ~新しいメットにX14なんかが欲しいなと思ったり…何なら大型免許も……欲しい笑
何せバイク用品は高いので、要るものと要らないものを慎重に判断しないとですね。
ともかく、二台セットで買おうと思っているので友人と話を進めながら購入していけたらなと思います。
その後…
やっぱり購入してしまいました笑
まだ数回しか使ってないので、もう少し使い込んでから細かなレビューをしたいと思いますのでよろしくお願いします!
というワケで今回はこの辺で。また次回お会いしましょう。