【MySummerCar】CDのジャケットを変更してみた!
どうも皆さんこんにちは。筆者のスドウです。
さて、突然ですが今回はMySummerCarに登場するこちらの…
CDのジャケットを変更していきたいと思います。
MySummerCarではこちらのCDの他にも自室のポスターやサツマのスキンも弄ることが出来るんです。それでは早速変更していきましょう!
ジャケットの変更方法
C:ProgramFiles(x86)/Steam/steamapps/common/My Summer Car/CDの中にあるcoverart.pngの画像を編集することで変更出来ます。
ちなみにジャケットと言っていますが、CDのラベルから歌詞カードに渡るまで編集が可能です。
今回筆者はMr.Childrenの「アトミックハート」を再現していこうと思います^^
このアルバムずっと持っていると思っていたんですが、家になかったのでネットから画像を拝借しながら作ってみました。
元の画像の大きさに縮尺などを調整して貼り付けていきます。Windowsペイントでも簡単に出来ますよ!
そして切ったり貼り付けたりを繰り返して…
じゃ~ん。
CDのサイズ調整に苦労しましたが、画像が完成しました。
早速ゲームを起動して確認してみましょう。
うお!!
すげ~!!
画像を貼り付けただけですが、ものすごくリアルなものになりました^^
中を開けるとこんな感じ。
CDもこのクオリティです。
画像の調整に苦労しましたが、その甲斐がありました!
モノホンのアルバムをフィンランドへ
この方法を使えばどんなCDでもゲームの中に持ち込むことが可能ですね。
oggファイル形式で先ほどのフォルダに音楽をぶち込めば、カーデッキで再生することも出来るので、完全にアルバムを持っていく事が出来てしまいます。すげえ~!
因みになぜ今回アトミックハートを選んだのかというと、このアルバムの発売がゲーム内と同時代の1995年だからです。
ただ、厳密に言うとMySummerCarの舞台は95年8月。一方アトミックハートの発売は95年9月なんです…。若干未来のアルバムを持っていることになってしまいますね(笑)
そして先ほども言った通り自室のポスターも変更できるので変えてみました。
ポスターの変更はCDフォルダの一つ前のimages内、poster〇.pngから(3枚あります)。これは元画像に貼り付ける必要は無く、好きな画像を調整してposter〇.pngにリネームでおkです。
everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-のポスター。
こちらは94年ものなので時代背景もバッチリですね。
そしてサツマくんで「アトミックハート」を流したかったのですが、まだエンジンが掛からないのでしばらく先になりそうです^^;CDデッキも注文出来てないですし(笑)
それでは、MySummerCarのCDジャケットを変更してみたでした!