書き残しブログ

「かきたい」と思ったものを書き残していきます

普通二輪免許を取得しました。

どうも皆さんこんにちは。筆者のスドウです。

 

 

いきなりですがこの度、普通二輪免許を取得いたしました!

f:id:hant2468:20190216142616p:plain

二度目の教習所へ

いつの日からか筆者はバイク病にかかってしまいまして(笑)どうしてもバイクに乗りたくてしょうがなくなってしまったんですよね。過去の記事でもそのことについて少し触れています。

www.kakinokoshi.work

 

 そしてついに二輪免許を取得すべく教習所へと足を運ぶのでありました…。

車を取った時と同じ教習所なので申し込みはカンタン。割引もしてくれました^^

 

www.kakinokoshi.work

 

筆者の場合は普通車の免許を持っているので学科は免除。ですが1時間だけ危険予測とセットになった学科を受けないといけませんでした。

 

実車の授業は「免なし・原付」の人より2時間少ない17時間

ただし実車にも合計3時間シュミレーターの授業が含まれているので、実際バイクに乗れるのは14時間といったところでしょうか。もちろんハンコが貰えなければその分伸びますが(;´Д`)

 

学科がないので実車をバンバン入れればどんどん教習は進んでいきます。ただ筆者が通っていた時はシュミレーターの予約が中々取れず時間がかかってしまいました…。申込から取得まで2ヶ月程かかりましたが、シュミレーターのロスが無ければもっと早くとれていたかなぁ。

 

人生初バイクの運転

教習車はホンダのCB400SF。いわゆるスーフォアってやつですね。

YouTubeでバイクといえばこの人。ホワイトベースの二宮さんも紹介しているデコトラみたいにランプのいっぱいついた教習車仕様スーフォアです。

www.youtube.com

最初はお決まりの引き起こしから、8の字に押して歩く。発進して停まってUターンしてまた発進して…の繰り返しであっという間に1時間終了。次の時間のギアチェンジもなっかなか出来なかったのですが何とか時間内にクリア…。それからはコースを走ってとどんどん進んでいきます^^;

もっとゆっくり慣れていきたいけど、14時間しか乗れないんだからどんどん進まないと終わりませんよね(笑)

クランクやスラロームの練習を始めたら、コースに出て車と一緒に走行。坂道発進も覚えて復習もほどほどに、どんどん教習は進んでいきます。

一本橋の壁

二輪の卒検ではいくつかの課題をクリアしなければなりません。

普通二輪の場合は坂道発進一本橋スラローム・クランク・S字・急制動などです。

 

筆者はこれの中の一本橋スラロームでつまづきました。

一本橋はその名の通り平均台のような長さ15m・幅30㎝の橋の上を7秒以上掛けて通過します。

 

↓こちらもまたホワイトベース様の動画。

www.youtube.com

私の場合は乗り上げる際にバランスを崩してしまいそのまま落下…ということが多かったです。「うまく乗れるかな~~バランス崩しそう~~~ああああ~~!!!」といった具合で中々上達せず…。

それでも教習はどんどん進んでいくので、一本橋だけを集中して練習する機会も無く不安な気持ちを残したまま卒検へと近づいていく日々でした(+_+)

 

ですが、ホワイトベースさんの動画などを参考に、乗るときはなるべく衝撃を吸収して
ニーグリップでバランスを保って!視線は遠くに!と一つ一つ取り込み、回数をこなしていくと次第に落ちる回数も減っていき、教習終盤ではほとんど落ちることなく渡れるようになりました!

コケるのが怖いスラローム

www.youtube.com

スラロームはコース上に並べられた障害物(パイロン)を避けながら走る課題です。タイム制限があり普通二輪は8秒以内。

 

パイロンの真ん中辺りを通るイメージで、視線は行きたい方向へ、リアブレーキとスロットルをリズム良く…とテンポよく進めるものですが、いきなりこれを全部やれ!といわれても無理な話。

タイムはひとまず置いておいて、まずは通過してみる~次に車体を倒す練習~というようにステップアップしていけばよかったのですが、筆者はとにかく検定で減点されないために早く通過出来るようにしなければ!と思ってしまっていたので減速せずパイロンに突撃→転倒とアホな事をしでかしてしまいました(笑)

 

それからはタイヘン。コケたことがトラウマになってしまい上手く車体が倒せずギクシャクしたまま通過~というようになってしまいました。

この恐怖は結局検定当日まで消えず、また一つ不安を抱えたまま本番に望むことに。

 

スラロームはタイムを意識しなくても大丈夫です。タイムの攻めすぎでコケたりエンストしたりすると検定中止になってしまい元も子もありません。筆者は「とりあえず通過できればおK」理論を唱えます。タイムは関係ない!通ればよし!という考え方です(笑)ゆっく~り通過してタイム超過してしまっても、減点だけで検定中止にはならないので、苦手だなという方でもとにかく通過出来ればOKだと思います!

そつけん!

教習所までチャリで通っていたので、道路の白線を一本橋に見立てたり…三角コーンをスラロームで通過してみたり…あたかも教習コースを走っているかのように公道を走っってみたりと毎日イメトレをしていました(笑)

チャリだからバイクと全然違うし、はたから見れば何やってんやコイツ状態ですがけっこう練習になるんですよね!原付ならよりリアルな練習になるのでは?

 

そして検定当日。二輪は受ける人が少なく筆者がまさかのトップバッターでした(;^_^A

説明を受けてちゃっちゃと開始。緊張で頭が真っ白になりそうですが、やることを確実にこなしていくしかありません。後方確認…スタンド払って乗車…ミラー調整…。これはいつもの教習なんや!と自分に言い聞かせてコースを走っていきます。忘れがちな巻き込み確認も忘れずに!

幸い事故ることなくコースを走り終え、残るは魔の課題たちです。

 

一本橋は停止線で止まってからの発進があるから苦手…。二宮さんが動画で何度も言っていた通り、サッと加速して平均台へ飛び込みます。

 

しかし、緊張のせいか後輪が乗ったあたりで左にバランスが崩れる!

ヤバい!!!!

と橋から落ちそうになりましたが

これで落ちたら補修+また検定代で一万円!!!

f:id:hant2468:20190216225620p:plain

という事を考えると落ちるわけにはイカン!自分的にはもっと粘りたかったですが気持ち早めに橋を渡り終えました。

 

スラローム「とりあえず通過できればおK」理論でタイムは気にせずに通過。S字・クランクは難なく通過し、急制動もエンストしたものの無事クリア!急制動のエンストは減点無しなので、エンジン始動→発進で大丈夫です。筆者は念の為一旦に戻してからエンジン始動し1速に入れて発進しました。

 

発着点に戻ってウインカーを消し、に入れてキーをオフ。後方確認してから降車しスタンド立ててハンドルを左いっぱいに切っておしまい!

 

結果は無事合格!気になるタイムも一本橋は7秒。スラロームも7秒台だったかな?で減点なく通過できていました。やはり「とりあえず通過できればおK」理論でよかったみたいです^^;

f:id:hant2468:20180716093037p:plain

交差点をもう少し小回りで回るようにと注意された後、待合室に戻って他の人の検定が終わるのを待ちます。時間になると部屋に集められ免許センターの説明。卒業証明書の授与で長い1日のおしまいです。いや~今回も長かったようで短かったなあ。

免許の書き換え

f:id:hant2468:20180716090902p:plain

残る課題は免許の書き換えのみ。「普自二」の文字を免許に刻むべくまた光明池に行きました。朝9時半くらいに行ってコピーやら検査やらをした後金を払って(計3800円)写真撮影。11時前には終了しました。

f:id:hant2468:20190216225508j:plain

これで念願の路上デビューだぜ!!とイキりたいのですが肝心のバイクがまだ届いていないのでイキれるのはもう少し先になりそうです(;´∀`)

それにしても二輪は卒業したらいきなり野に放たれるので怖いですよね(笑)

特に初めの免許が原付や二輪の人は路上教習を受けていないので無茶苦茶怖いんじゃないでしょうか…。そして原付に乗っている友達は全員転倒歴有りという…。恐ろしい!

 

いつコケるかは分からないので、ちゃんとグローブして長袖長ズボンで乗りましょうね!

バイクについても気が向いた時にでも紹介しようと思いますので、その時まで残っているかは分かりませんが(笑)よろしくお願いします!

 

それでは、筆者が普通二輪免許を取得したお話でした!