【GTAO】オプレッサーが便利で超楽しい (銃器密造アップデート)
どうも皆さんこんにちは。筆者のスドウでございます^^;
先月、GTAオンラインに「銃器密造アップデート」が配信され、地下基地や機動作戦センタ-などなど沢山の新要素が追加されましたね。
(公式トレイラーより)
そのアップデートで追加された新乗り物の一つにオプレッサーというバイクがあるのですが…実はこのバイク、とんでもない機能を搭載しています…
一見普通のバイ…クには見えないですね笑
乗った感じこそ普通のバイクと同じなのですが…
L3ボタンを押し込むと…
ロケットヴォルティックと同じロケットエンジン搭載で一気にトップスピードへ!
そして×ボタンを押すと…
(ウィーン)
\フワッ/
ブ――――――――スト!!!!!
そうこのバイク、空を飛び回れちゃいます。
正確には滑空翼なので永遠に飛び続けることはできないのですが(マイクラのエリトラのような感じ…)コツを掴めばかなりの距離を滑空することが出来ます。
ロケットのリチャージは、一瞬でも地面にタイヤが当たればまた始まるため…
このようにビルの屋根なんかにちょんっと乗って…
再びブ――――――――スト!!!!!
ということが事が可能です^^
「楽しい^^」
さらに、このバイクにはマシンガンも搭載(ただし威力は…お察しください)されており、研究を進めていくと最終的にはホーミング式のミサイルを発射できるようになります。
\移動が面倒な山道もひとっ飛び/
筆者の購入した地下基地は山奥にあるので、移動する時にこのバイクで移動できるのは嬉しいですね。
また、乗車するとヘリなどと同様パラシュートが装備されるので空中で乗り捨てることも可能です笑
ただし油断は禁物…
ビルや山をひょいひょい飛び越えられて大変便利なのですが、操作を誤って地面や壁にぶつかろうものなら高確率で転落orWASTEDしてしまします…
(もう何度振り下とされて死んだことやら…)
転んだ弾みでバイクが吹っ飛び、建物の上に引っかかる事もしばしば…
さらにバイクを壊してしまうと$20,000という高額な保険料を支払わなければならないので、池ポチャしようものなら地味〜に痛い出費が待ち受けています…。
さらにさらに、バイクに搭載されている武器以外、自分が持っているピストルや投てき武器は乗車中使用不可なので、そこのところも少し悲しいですね…
おまけにバイクを改造するには機動作戦センターを購入し、オプションで武器&ワークショップを追加しないといけないので、追加で$2,000,000以上必要になりますw(フレンドのワークショップでの改造を試みるも不可…)
改造しなくても十分楽しめますが、防弾タイヤを付けれないところがこれまた悲しい…
その後…売却でお金を貯めて買えました…。見事にマネーが吹き飛びましたが防弾タイヤはもちろん、エンジンの改造やカラーリングも変更出来て良かです\(^o^)/
たまに来るセールの時に買うと、少し安く済むのでオススメです。
勿論ですが公開セッションでは相手プレイヤーからの防御力はぼぼ0に近い状態なので、運転中や滑空中にはプレイヤーからの攻撃に気を付けなければいけないですね。
炸裂弾なんかを受けりゃひとたまりもありません^^;
実用性からいえば、転倒の心配もなく沢山乗れるバザードなどヘリの方が圧倒的に良いのですが、それでもオプレッサーを買って乗ってみれば楽しさが分かるかと思います!
ロマンあり、スリルもあり。
そしてバイク扱いなので、MCプレジデントならアクションメニューから一瞬で呼び出して使えるのもすごく便利なんです!
バイクの値段は$3,524,500。割引価格でも$2,650,000と、何から何までロックスター価格ですが、退屈な移動は便利に楽しくなるので、購入していない方、欲しいな~と思っている方も是非一度検討してみてはいかがでしょうか?
もしかすると今後のセールで安くなるかもしれないので、それを待って購入するのも十分アリだと思いますので\(^o^)/
とにかくこのバイク、とっても楽しいですよ!死ななければ、、、
ということで今回はこの辺で。
また次回、お会いしましょう!
・新車両、デラックソも買ってみました!